夜用着圧ソックスも使ってみた。
暖かくなって足の露出も増えてくる春先。
黒いレギンスも良いですが、なんだか重く見える時ってありますよね。
素足に、春らしい色使いの靴下が履きたくなってくる、私が夜用着圧ソックスを使い始めたのは、そんな時でした。
まずは着圧ソックスを買いに薬局へ。
そこまで商品展開も多くなかったので口コミやレビューを見ずに良いなと思う物を私は買いました。
長さとしては太ものの付け根辺りまで来るロングタイプのものを選びました。
早速その日の夜、履いて寝てみることに。
手触りはサラサラしているのですが、要所に引き締めるための伸びが少ない加圧箇所があって、これは効きそう!と思いました。
しかし実際に履いて布団に入ってみると私の足が太すぎるのか、太ももの付け根の辺りからクルクル巻かれて、ずれ落ちてきてしまいました。
足を動かすたびにそうなってしまうので、最初の夜はズレを直しながら眠りにつきました。
次の日の朝、寝苦しかったのか着圧ソックスを脱いだ状態で目が覚めました。
肝心の足の感じはというと、そこまで特筆するほどの効果はありませんでした。
履き続けていないと効果がないと思い、その日の夜も履いて寝てみました。
ちょうどその日は外出が多く、足がむくんでるなぁと思っていました。
それが取れればな、と思っていたのですが少し効果はあったようで次の日の朝むくみがスッキリでした。
程よく加圧されていて、それが効いたようでした。
ずっと軽めに指圧されているような感覚といった感じでしょうか。
それから3週間ほど履き続けてみました。
引き締まった、ということに繋がるのかは分かりませんが、最初ずれ落ちてきていたソックスが、寝て起きてもズレないようになりました。
ただ単に伸び広がっただけだと思い、交換用にもう1つ買ってみたのですが新しいのを履いてもズレ落ちなくなりました。
着圧ソックスに収まる程度の肉の量になったのかな?と感じております。
それからも継続して寝る時には着用しています。
劇的な変化はなかったものの、むくんでいる足は楽になりますし、内股の部分が自分で見てみてスッキリしたような気がします。
もっと人に指摘されるような変化を望むなら、自分で行うリンパマッサージも、併用していかなくてはならないのかな?と思いました。
それでも立ち仕事などの足を酷使する人や気になっている人には、むくみ解消の意味も込めて履いてみてもらいたいと思います。
薬局で買えるのが手軽で良いと思いました。